イベント情報

第54回 日本橋きもの倶楽部 in 新橋「アトムCSタワー」

★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

第54回「日本橋きもの倶楽部」が終了しました

ご来店のみなさま、出展者のみなさま ありがとう御座いました!!

【次回開催は下記のとおりです】

第55回 in 南千住「ギャラリー滴庵 TEKIAN」   11/21-22(土日)

詳細はおってお知らせさせて頂きます。。。

★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★


【新★日本橋きもの倶楽部 5年目突入記念!皆様への感謝を込めて!】
【10/23(金)18:30からパーティやります!】
日本橋きもの倶楽部は、 日本のすばらしさを体感し、みんなで日本について考え、日本を楽しみ、日本的な美を愛し、昔の知恵をヒントに心と体の「美と健康」を追求する場所です。とにかく「きもの好き」な人が安心して集まり楽しめる、わくわくする場所です。ヽ(^◇^)ノ!

■日程:平成27年10月23日〜24日(金土)
■時間:12:00~18:00、(土曜日:12:00〜17:00)
■会場:アトムCSタワー 7F
■住所:東京都港区新橋 4-31-5 (新橋駅徒歩 10分 御成門駅・内幸町駅徒歩 7 分) *新橋4丁目交差点スグソバ! facebook→https://www.facebook.com/ATOM.CS.TOWER?fref=ts HP→http://www.atomlt.com/cstower/

*~*~*

【偶数月は 新橋アトムヽ(^◇^)ノ】...
新★日本橋きもの倶楽部の「偶数月」の開催場所は、「新橋 アトムCSタワー」です。(奇数月は、南千住 ギャラリー滴庵)

*~*~*

【☆10月のテーマ☆5年目突入の5☆】!!( ● - ● )!!
初日(10/23)の18:30から「新★日本橋きもの倶楽部 5年目突入パーティ」を開催しますが、そのドレスコードは「五・5・ご」です!

「五」「ゴ」「碁」「GO」「ゴリラ」「胡麻」「ごめんね」「御用だ!」「ゴスペル」「ゴールド」「午後」「ゴボウ」「ゴシック」「ゴジラ」「ごちそうさま」「ゴクツマ」「五重の塔」「ごろごろ」な装いでお越しください!

非常に難しいテーマですが、スタッフも出店者も趣向を凝らしてお迎えします 皆様も是非「5」な装いでお越しください〜ヽ(^◇^)ノ!

*~*~*

【5年目突入記念!皆様への感謝を込めて!】!!( ● - ● )!!
フリーマーケット内に「千円の宝物」コーナーつくります!ヽ(^◇^)ノ! とても状態の良い、きれいなリサイクル着物や帯、羽織りやコート、襦袢等が、「千円」です!千円ですよ!お楽しみにっ!

*~*~*

「5年目突入記念パーティー」ヽ(^◇^)ノ!
私たち、もう活動を始めて5年目に突入です!
2011 年9月にスタートした「きもの倶楽部」これまでお世話になった皆様と楽しい時を過ごしましょう!
プレゼント、お食事・・いろいろ用意しました!

<5年目突入パーティ>
日程:10/23(金)
時間:18:30~21:00(予定) 18:00 ドアオープン
会場:アトム CS タワー B1F
会費:3,000 円(3日前まで事前振込み)
   3500 円(当日受 付払い)

☆当日は、12 時〜18 時まで「第 54 回 新★日本橋きもの 倶楽部 in 新橋アトム (10/23-24」を 7 階フロアにて開催しており、終了後パーティー会場 B1F に移動します)

詳しくはコチラ
新★日本橋きもの倶楽部 5年目突入パーティ
https://www.facebook.com/events/811623285619782/811623315619779/

*~*~*

【クローズアップ!】!!( ● - ● )!!
「日本橋きもの倶楽部 変身プロジェクト!」(要予約)

■事前にテーマを決めてチャレンジ!
(例:大正浪漫(竹久夢二)風、極妻風、銀座のママ風、上品サロンオーナー風、ヨルタモリの宮沢りえ風、、等)
■内容は、フルコースが、顔ツボフェイシャル→ネイル→(着物レンタル)→着付け→メイク→ヘア→写真撮影のラインナップです。
*日程や内容を事前確認(要予約)
*着物レンタルをされる場合は事前に担当とメッセージやお電話などで打合せをお願いしています
*「変身プロジェクト」に興味のある方、こちらのfacebookページからメッセージでお問合せください!

*~*~*

☆萩本摂子先生の【和文化講演会】!!( ● - ● )!!
日時:10/24(土)14:00~14:45
会場:アトムCSタワー 7階(入場無料)
演目:「第2回 日本の郷土料理〜あなたの県のおいしいもの」
   ~「青森・岩手です!!青森県、岩手県出身者の方、青森大好き人間、岩手大好き人間は集まれ!」 ~

*萩本先生の和文化講演会は、パワポを使い、外国人に日本文化を正しく伝える、という目的が主となりますので、日本人の私たちにも、とてもわかり易くて為になる「へぇ〜。」「目からウロコ」の1時間です!きっとあなたも和文化や着物をもう一度見直し、大好きになること間違い無しです!

*和文化講演会は入場無料で、きもの着てなくても大丈夫です!お気軽にご参加ください!ヽ(^◇^)ノ

*~*~*

■出店者:出店内容(出店日)

テーマ:【5】(10/23-24)
被災地の女性手仕事プロジェクト:(10/23-24)
きものフリーマーケット:(10/23-24)
千円の宝物:(10/23-24)
グリーンティクラブ:「お抹茶&季節のお菓子」(10/24)
萩本屋:「八王子にしわ」セレクション、手作り小物(10/23-24)
美顔処 Rinrinフェイシャルエステ:「美顔経絡“顔ツボ”&複合音波振動トリートメント」(10/23-24)
本多屋:リサイクルきもの、帯、小物(10/23-24)
りんりん屋:リサイクルきもの帯小物、美容・健康オタクグッズ(10/23-24)
爪処 ネイルサロンぽぽりっしゅ:(9/19-20)
きもの こころね:着付け教室(10/23-24)
かんざし「ふうせん蔓」:かんざし、帯留め、その他(10/24)
坂本屋:和装小物(10/23-24)
古美道 ko bi do:アンティーク帯留め(10/23-24)
ヘアメイクACHA:ヘアメイク(10/24)
きものsakimono :バッグ、帯留め、その他(10/23-24)
自分結い和髪倶楽部 :(10/24)
写真家赤池:(確認中)

**********************

<Special Thanks>
きものアドバイザー:熊谷香折さん
きものアドバイザー:山添幸子さん
きもの案内係:本多純子さん
きもの案内係:川島富美子さん
復興支援担当部長・オトコノキモノ係:及川繁暢さん
会の運営・キモノ案内係予備:りんりん、摂子、繁暢

**********************
【注意事項】
※出店内容のお問い合わせ、ご予約等は直接出店者までお願いします 。
※出店者は予告無く変更になる場合があります。ご了承ください。
※出店者とお客様間のやりとり(仕立、お直し、返品等)は各店舗の責任で、担当者とお客様間で行われます。日本橋きもの倶楽部事務局は責任を負えませんのでご了承ください。
※日本橋きもの倶楽部の主旨にご賛同いただけない方のご来場はご遠慮ください。
※日本橋きもの倶楽部内での「宗教」「連鎖販売取引(ネットワークビジネスや紹介ビジネス等)」への勧誘等、日本橋きもの倶楽部にそぐわない行為は固くお断りいたします。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

■今後の予定
10/22-23(金土)新橋「アトムCSタワー」
☆10/23(金)5年目突入パーティ in アトム!☆
11/21-22(土日)南千住「滴庵TEKIAN」
12/18-19(金土)新橋「アトムCSタワー」